1)岡崎市が提唱している災害時避難行動を要支援者支援制度について、民生委員さんと力を合わせて活動します。
2)学区福祉委員会で「子ども食堂」のお手伝いを、月2回ほど担当予定です。社会福祉協議会主催の「ミソ端会議」でも地域活動につなげている。
3)町内の「白鳥サロン」において、民生委員さんと連携し、高齢者の集いの場を実施。
4)学区、町内の防災訓練に参加し「防災黄色表示板」の集計に参加します。
5)学童の道路横断の安全確認をするため、下校時間に合わせて立ち番を行います。
2)学区福祉委員会で「子ども食堂」のお手伝いを、月2回ほど担当予定です。社会福祉協議会主催の「ミソ端会議」でも地域活動につなげている。
3)町内の「白鳥サロン」において、民生委員さんと連携し、高齢者の集いの場を実施。
4)学区、町内の防災訓練に参加し「防災黄色表示板」の集計に参加します。
5)学童の道路横断の安全確認をするため、下校時間に合わせて立ち番を行います。
お知らせは、まだありません
There are no notifications yet.
There are no notifications yet.
〒444-0871
愛知県岡崎市大西1丁目17-7 竜美ケ丘大西公民館
愛知県岡崎市大西1丁目17-7 竜美ケ丘大西公民館
〒444-0871
愛知県岡崎市大西1丁目17-7 竜美ケ丘大西公民館
愛知県岡崎市大西1丁目17-7 竜美ケ丘大西公民館